Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2022/10/11新船橋CSNew!
定期テストの準備はいつから?
こんにちは,進学塾3Arrows新船橋CSの松岡です。

昔話をします。
私は小学校1年生から中学校3年生までボーイスカウトを習っていました。
活動を開始する前に必ず連盟歌「花は薫るよ」という歌をメンバー全員で歌います。
その歌詞の中に以下のようなものがあります。

我らに不断の準備じゅんびあり
手足に心こころに 嗚呼 準備
準備 準備 堅ぞ 準備 フレ フレ フレ
スカウト 我らの 準備ぞ 堅き

繰り返し使われている「準備」という言葉。
いかに重要であるかが良くわかりますね。
このブログを読まれている保護者の方,また生徒の皆さん。
生活の中で「準備しておけばよかったー」と嘆く場面は多くあるのではないでしょうか。
 

今回の定期テストの結果は準備の重要性を物語っているように思われます。
前回のブログで新船橋の責任者から定期テストの振り返りに関する内容を投稿しましたが
所感としては全く同意見となります。

今回の定期テストで準備をしっかりと行った人が点数を伸ばすことが出来ていた。
出来ていなかった人は思うような点数に繋がらなかったことでしょう。
ちなみに前回の定期テストの総合点数から今回のテストで93点上げている生徒がいました。
あっぱれ!
  

さて,ここでタイトル回収をすると,
「いつ定期テスト対策をすればよいのか」という問いに対しては
ずばり「一か月前から」がベストになります。
私たちの塾では定期テストを以下のような流れで定期テスト対策を行っています。


【第一段階】学校のワークで不十分な単元を洗い出す(一か月前の段階)
 ⇓
【第二段階】学校のワークをもう一周して内容の確認(3週間前から2週間前には完成)
 ⇓
【第三段階】類似問題の演習で試験力を高める(残りの2週間で完成させる)


私たちの授業は先取り授業を展開しているので学校の定期テスト一か月前には範囲がほとんど
終了していることが多いです。
なので,学校の授業自体は我々の授業の復習という感じで捉えていただければと思います。

よって,学校で課されているワークなども生徒たちは早い段階で取り組むことが出来るように
なっております。
学力の向上は「準備への意識」と「しつこいくらいの訓練」です。
これをいかに早く始められたかで学習に関しては決定的な差が決まります。

 
ただ,ここで「一か月もあるから余裕~♪余裕~♪。後からでも,何とかなるでしょ!」
と何の根拠もない自信で現実逃避を繰り返していませんか?

はい,そこ!止まりなさい!逮捕です!
自己管理が自己の範疇を超えて事故を起こす前にしっかりと指導をしていく必要があります。
特に,中学生ともなると保護者の方からの目線では「本人に管理を任せてみよう」と
期待したくなるものですよね。

ただ,よく考えてみてください。
誰にも何も言われない環境というのは自分の状況を客観的に判断する
きっかけを失ってしまっていることと同じになります。

そして,気付いたときに声掛けをしても本人としてはピンとくるものが一切ない。
ましてや,反抗期真っ盛りともなると喧嘩にまで発展しかねないです。

改善できるタイミングを逃してしまった場合,取り返すまでに大きな時間がかかってしまいます。
そこで得られる結果は失った分の時間の埋め合わせでありプラスマイナスゼロとなります。
よりプラスな結果を求めるのであれば先手必勝を心がけるようにならなければいけません。

改めて,本人にとってのベストな学習環境・学習計画を完璧なものに整え,
達成した時の喜びを共に分かち合いませんか?

真の成長を求めるなら,プロの私たちにお任せください。
きっと,明るい未来を射抜くことが出来るでしょう。


また,
11月3日(木・祝日)全国統一小学生テストを実施いたします。


進学塾3Arrows新船橋CSでは
お問い合わせ,ご相談,ご見学を随時受け付けています。

新船橋,北本町,夏見,行田,海神,塚田地区にお住いの
小学生・中学生の皆様,いつでもお気軽にお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせはこちらから。

教室Instagramはこちらから。