Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2025/04/04奥戸CSNew!
春期講習、完走!さあ、新学期!
こんにちは!
進学塾3Arrows(スリーアローズ)奥戸CS
チャーリーこと中山です。

春期講習、完走おつかれさまでした!
3月22日から始まった春期講習も、本日で無事に終了しました。
ありがとうございました。

塾生の皆さん、本当におつかれさまでした。
そして何より、お忙しい中送り出してくださった保護者の皆さま、誠にありがとうございました。

この春休みの頑張りは、決して無駄にはなりません。
新学期が始まり、学校生活の中で「あの時、やっておいてよかったな」と思える瞬間がきっと訪れます。
大切なのは、やったことに自信を持つこと。
でも、そこで油断せず、1日1日を大切に過ごしていきましょう。


さて、学年が上がるこの時期、塾通いを検討されているご家庭も多いと思います。
ただ、「まずは学校生活に慣れてから…」「部活が始まってから様子を見て…」と、お子さまの様子を見てから動こうと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は、そこが落とし穴です。

学校に慣れてきたタイミングで塾の話を持ち出すと、お子さまは「せっかく慣れてきたのに、今度は塾?!」と反発しやすくなります。
さらに「じゃあ、定期テストの結果を見てから…」と先送りにしてしまうと、あっという間に1学期の内容が「大きな穴」となってしまうことも。

結果的に、その穴を埋めるために塾が必要になり、かえって時間も費用もかかる…というケースは、実は少なくありません。

大きなダメージを防ぐために、早めのスタートを。
新しい生活が本格的に始まる前、特にゴールデンウィーク前は、塾をスタートする絶好のタイミングです。
新しい学年の内容にスムーズに入っていけるだけでなく、勉強の習慣づけや生活リズムの確立にもつながります。
また事前に必要な補習を組んでおいて、ゴールデンウイーク中に演習課題を頑張ることで、遅れを解消できるのです。

善は急げ、です。
これからの1年を、より実りあるものにするためにも、まずはお気軽にご相談ください。

なお、新中学3年生は現在定員となっております。
場合によってはキャンセル待ち、または入塾をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

新中学2年生、新中学1年生も、ご好評につき余席わずかとなっています。
こちらもお早めにお問い合わせください。

小学生は比較的定員に余裕があります。

中学受験をお考えの場合は、お早めにご相談を。
奥戸CSは都立中受検対策コースのみの設置ですが、一部の私立中であれば対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
お話しをお伺いした結果、他塾をおススメする場合もあります…。

都立中(都立白鷗中、都立両国中、区立九段中など)対策は春のうちに受験勉強を開始したいところです。
現在他塾にお通いで「今の塾、ウチの子に合っていないかも…」と心配な方はご相談だけでもいかがでしょうか。

中学受験はしないけれど、学校の勉強だけでは心配…という方。
前述の通り、おかげさまで中学生はすぐの満席となってしまいます。
早いうちから通塾していただくことで、塾生として中学部へも優先的に席を確保できます。
ただ早すぎても…という場合もありますので、塾の使い方も含めてお気軽にご相談ください。


春期講習は終わりましたが、ここからが本当のスタートです。
一緒に頑張っていきましょう!

なお、4/5(土)と4/6(日)は閉室日です。
教室はお休みですのでご注意ください。

4月通常授業は4/7(月)からです!

********************************************
進学塾3Arrows(スリーアローズ)では、
【お電話】や【ご来塾】でのお問合せ等を
随時受け付けています!
新小岩、小岩、奥戸、上平井、上一色、本一色に
お住まいの皆様は近隣なので通塾も便利で安心です。
ご連絡をお待ちしております。