Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2025/08/21奥戸CSNew!
2学期を気持ちよくスタートしよう!
こんにちは!
進学塾3Arrows(スリーアローズ)奥戸CS
チャーリーこと中山です。

夏休みも残りわずかとなりました。
ここからの1週間は、中学生・小学生ともに「2学期の準備」を意識しておきたいところです。

中学生はすぐに中間考査が!

9月に入ると、中学生は早速 中間考査 があります。
試験範囲表はまだ配られていませんが、授業の進度やワークの進み具合を見れば、おおよそ予想することができます。

「まだ範囲が発表されていないから」と油断していると、すぐに試験直前に…。
1学期の期末試験の解き直し、夏休みの宿題として出されていた範囲、塾の夏期テキスト等々…できることはもう手の内にあります。
今から少しずつ復習をしておくことが、気持ち良いスタートにつながります。

奥戸CSでは、9月を定期考査対策月間として「GATI」をまた実施する予定です。
演習プリントなどが欲しければいつでも用意しますので、自習室にぜひお越しくださいね。


宿題提出は評価につながる

特に 小6の都立中受検生や中3受験生 にとっては、夏休みの宿題の提出も油断できません。
中学校では、宿題の提出状況が2学期の成績評価に加味されるケースもあります。

「全員やらなければいけない宿題」をやるのは当然ですが、
「やれる人はやってください宿題」は、自分の評価を上げるチャンスでもあります。
余力があるのであればそういった+アルファの宿題もきちんと取り組みたいところです。

いずれにせよ、夏休みの宿題は、期限を守ることはもちろん、丁寧に仕上げて提出することがとても大切です。
くれぐれも提出モレなどしないよう、再度宿題を確認しておきましょう!

2学期を気持ちよくスタートしよう

新学期の始まりは、勉強に限らず生活全般のリズムを整えるチャンスです。
小学生も中学生も、ここでしっかりと流れをつかむことで、その後の学習も安定します。

2学期は1年で最も長い学期です。
中だるみの2学期、とよく言われます。
期間も長いですが、学習内容もより難しくなり、気温の変化などもあって気持ちの浮き沈みも…。
スムーズなスタートをきることが大切といわれるのは、何となく分かりますよね。


「困る前」に上手に塾を活用する

「成績が下がってから」「提出物が間に合わなくなってから」…といった状況になってから塾を探すのでは遅いこともあります。
むしろ、 困る前から 学習習慣を整え、十分な学習量を確保するために塾を活用することがおススメです。
塾はただ「勉強を教えてくれる場所」ではなく、学習のリズムを作り、課題管理をサポートしてくれる存在でもあります。

また、勉強や学校生活のことなど、親にも友人にも言いにくい様々な困り事、心配事などを相談できる貴重な場でもあります。
どんなことでも、話してみると気持ちが整理できたり落ち着いたり、新たな視点に気付けたりするものです。
学校のこと、受験のこと、人間関係のこと、親子のこと…等々、小中学生を取り巻くいろいろなことに多少なりとも関わり続けている塾の先生に相談できるというのも、塾に通うことのメリットだと思います。

まずはお気軽にお問合せください

くり返しですが、2学期のスタートをうまく切れるかどうかで、この秋以降の学習の流れが大きく変わります。
ぜひ早めの準備と、前向きな行動を心がけてください。
通塾に関するお問い合わせやご相談は随時受け付けています。

なお、中2と中3は、現在満席の状態です。
入塾をご希望いただいても、科目と座席数の関係でしばらく入塾をお待ちいただく可能性があります。

中学生は中1の今から。
もしくは小6、小5のうちからの通塾をおススメします。

費用面はできるだけご負担の少ない設定にしています。
早めに塾通いを始めやすい料金設定は、ぜひ他の大手塾や個別指導塾と比較して確認ください。

プロ講師が展開する授業、いつでも自習室があって、何度でも気軽に先生に質問できる環境…という点も含めて考えると、コスパは最強!となるはずです。
ご相談だけでもかまいませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

いよいよ夏期講習も終盤です。
頑張りましょう!

3Arrows奥戸CS 2025夏期講習
 前期Ⅰ期:7/21~7/24
 前期Ⅱ期:7/26~7/29
 前期Ⅲ期:7/31~8/3
 後期Ⅰ期:8/5~8/7
 夏期集中特訓(小6都立中受検、中3高校受験):8/9~8/11
 お盆閉室期間:8/12~8/16
 後期Ⅱ期:8/17~8/19
 後期Ⅲ期:8/20~8/22
 8/23(土)と8/24(日)は閉室日です!
 後期Ⅳ期:8/25~8/30(通常と同様の時間割で授業実施)

後期Ⅳ期は、通常授業の時間割です。開室時間は14時です。
 講習欠席フォローは、各回とも満席となっています。
 欠席フォローをお休みされた場合、再度の「欠席フォロー」は致しかねます。
 
※教室内で食事をしてもかまいません。
 なお、入室後にコンビニエンスストアなどに買い出し等に行くことは禁止しています。
 事前にご用意の上、ご持参ください。

☆9月スタート生受付中!お急ぎください!☆
中2、中3は現在満席です!小3~小6、中1受付中!
********************************************
進学塾3Arrows(スリーアローズ)では、
【お電話】や【ご来塾】でのお問合せ等を
随時受け付けています!
新小岩、小岩、奥戸、上平井、上一色、本一色に
お住まいの皆様は近隣なので通塾も便利で安心です。
ご連絡をお待ちしております。