Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2021/04/02実籾CSNew!
春期講習もラストスパート!

皆さん, こんにちは。

進学塾3Arrows実籾CSの菊地です。


本日4月2日は「国際こども本の日」だそうです。

本を読むことで、普段は経験することができないことを、

疑似的に体験することができます。

どんな内容の本であっても、何か生きていくための糧になる内容が書かれていますから、

ぜひ、この機会に活字に触れてみてはいかがでしょうか。


さて、3Arrowsの春期講習も終わりが近づいてきました。

本日も小学4年生から中学3年生まで、幅広い学年の生徒が

春休み中のレベルアップを目指して、授業を受けています。


2月、3月に引き続き先取りの学習を進めるクラス。

春休みのタイミングで2月、3月に先取りした内容を復習するクラス。


学年・クラスに合わせて、様々な内容を扱っていますが、

どちらにも共通していることは、学校内容の先取りが、より盤石になっているということです。

2月、3月では難しいと感じていた単元も、

春期講習で復習をするときには少し理解が進んでいますから、

自分の力で解けるようになっています。


例えば、新中学3年生の理科

新年度の始めに「水溶液とイオン」について学習をしました。

平成24年度の学習指導要領の改訂により中学校内容に追加された単元ですが、

理解に苦しめられた先輩が多くいる単元でもあります。


実籾CSの中学3年生も、例に漏れず苦戦をしていました。

それこそ、第1回目の授業終了後には

「先生…もう理科、無理かもしれません…」といったネガティブな発言もあったほどです。

ですが、春期講習で復習をしたことで、自力で問題を解けるようになりました。

もちろん、学校ではこれからじっくりと扱う単元ですから、

余裕を持って授業を受けてくれることでしょう。

定期テストで皆さんが良い成績を取ってきてくれるのが、今から楽しみです。



また、小学5年生の高校受験準備コースでは、

算数の授業中に小テストの点数を競っている様子が見られました。

身近にライバルがいると、頑張ろうという気持ちが起きるのでしょう。

相乗効果で点数が上がっている様子を見ているのは、

担当者としてとてもうれしい光景でした。

レベルアップした結果、学校準拠のテキストがすべて終わってしまったので、

私立中学を受験する子たちが解くような、難しい計算問題に挑戦してくれていました。



どんな些細なことでも、自分の実力が向上するのは楽しいものです。

春期講習のように集中的に学習する時間は、

レベルアップのための大きなチャンスですから、

授業の内容は全て吸収するような気持で、授業に臨んでほしいと思っています。



塾生の皆さんは4月の10日(土)・11日(日)に模擬試験がありますので、

春期講習の頑張りをテストで発揮できるように、

隅々まで準備をしておきましょう。


習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の

小学生・中学生の皆様いつでもお気軽にお問い合わせください。

実籾駅から徒歩4分,メインストリート沿いにあり通塾も安心です。


春期講習も残り2日間となりました。

最後まで皆さんが成長できるよう、我々担当者も全力で準備をして授業に臨みます。

生徒の皆さんも楽しみにしていてくださいね。