Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

  • HOME
  • ARROWS DIARY
  • お母さん必見!小学校3年生のこの時期・・・
2022/09/02実籾CSNew!
お母さん必見!小学校3年生のこの時期・・・
こんにちは,進学塾3Arrows実籾CSの長谷川です。

楽しかった夏休みも終わり,学校も昨日からスタートしました。
宿題はきちんと提出できましたか?
また,今年は行動制限のない夏休みとなりましたが
皆さんはどのように過ごしましたか?
・・・私はというと,茨城まで遊びに行き
釣りやBBQをして過ごしました。
3年ぶりに顔を合わせた仲間もおり,再会を楽しみました。

さて,本日は「小学校3年生のこの時期」をテーマに
ブログを書いていこうと思います。

小学3年生は体の発達に個人差や男女差が生まれてきます。
同時に感受性が高まるなどの心の変化も現れてきます。
一人ひとりの成長を家族がしっかりと受け止め,
温かく見守ってあげることが大切です。

またこの時期は,「学力差が生まれる分岐点」とも言われます。
今まではそれほど感じなかった学力の差が,小3から小4にかけて
ハッキリと出てくる傾向があります。
なぜか・・・
【1】 勉強の量が増えると同時に内容が難しくなる
【2】 親に反抗的になり家庭学習が上手く進まなくなる
【3】 友達関係や放課後の過ごし方が変わり学習環境が変化する
などの阻害要因が増えてくるからです。

そこで,親が子どもにしてあげられることとして,
【1】 勉強時間・スケジュール管理
【2】 家庭学習の習慣作り
【3】 一緒に考える時間を設ける・様子をチェックする
などの方法があります。
・・・とはいえ,家庭でのフォローにも限界はありますよね。
そんな時には他人の手を借りるのも一つの方法となります。

「他人の手」という部分でお話をしますと,3Arrowsの授業では
学習習慣の定着(スケジュール管理・宿題管理)
基礎学力を身に着け,応用問題まで発展させる
中学受験を視野に入れた指導
を行っています。よって,学校内容の先取り・思考力・表現力の強化を
行っています。
小学校3年生の授業は国語と算数の2教科になります。
国語では,文章読解だけでなく,日々の漢字や知識(ことわざ・慣用句・品詞)に
加え,語彙を増やす練習をしたり短文を作成したりと表現力を鍛えています。
また算数では,小3カリキュラムを飛び越えて規則性(クイズっぽい)の問題にも
チャレンジしています。かけ算の筆算・わり算の筆算も履修済みです。
さらには,日本47都道府県名(県庁所在地名含む)を覚え,
白地図に落とし込む作業も行っています。・・・こちらは小学4年生になると
学校で必須化されるのですが,今のうちから覚えておいて損はないですから。
土曜日には宿題フォロー含め,アルゴというカードを使った頭の体操も行っています。


このように先を見据えた学習を行っています。
子どもたちもとても楽しそうな表情で授業を受けていますし,
学習習慣もしっかりと身についています。

小4になって,「あれっ?!」とならないように。
また,手遅れにならないように今のうちにご家庭で環境を整えてあげてください。
何かお困りごとがありましたら,ご相談ください。

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
小学生・中学生の皆様いつでもお気軽にお問い合わせください。
実籾駅から徒歩4分,メインストリート沿いにあり通塾も安心です。

新船橋CSがInstagramやっています!!
ご興味があればご覧ください。