2025/03/29奥戸CSNew!
東新小岩二丁目バス停からすぐ!
こんにちは!
進学塾3Arrows(スリーアローズ)奥戸CS
チャーリーこと中山です。
昨日までの暖かさとは打って変わって、今日は冷たい雨の降る寒い一日でしたね。
最近のクセでついコートを着ないまま外出してしまい、駅に着くころにはひどく後悔しました。
向かい風をカサで防ぎながら、早足で歩き体を温めようとする中年のオジサン…誰にも会わずに済んで良かったです。
さて、春期講習も中間地点です!
第Ⅱタームの3日目ということで、今日も寒い中、土曜日にも関わらず多くの塾生が勉強をしに集まりました。
こんな日でもちゃんと塾に来て、何時間も机に向かい授業や自習に取り組む塾生のみんな。
本当によく頑張っていると思います。いやホントに素晴らしい!
絶対に後悔はさせませんよ!
学校の成績や模試の成績、そして一人ひとりの志望校の入試において、良い結果に恵まれるよう、先生たちも本気で向き合います。

さて、今日も塾を探しているお客様からのお問い合わせを何件もいただきました!
本当にありがとうございます。
JR新小岩、JR小岩、京成小岩、青砥と、駅周辺に学習塾がたくさんある中で、あえて駅から少し離れたところにある3Arrows奥戸CS。
なぜそこに?と思われる方もいるかもしれませんが、理由はいたってシンプルです。
―お子さまが通いやすいから。
様々な誘惑もありますし、いろいろな人が行き交います。帰宅を急ぐクルマ、自転車やタクシー、バスなどでごった返す駅前ロータリー。
通勤通学の時間帯なので人の往来も激しいです。
日が沈むころになってから、自宅を一人で出て、わざわざそんな駅前まで自転車や徒歩で向かう子どもたち。
自転車を止める場所は駅前近くにはなかなか見つからず、塾から少し離れた駐輪場に自転車を置き、そこから徒歩で飲み屋街を抜けて…。
まあ、そこまで頻繁に何かが起こるわけではありませんが、とても心配です。
住宅街の中で、比較的人通りがあって、夜でも明るくて、自転車を止めるスペースもあって…。
そんな場所に塾があれば、比較的安全安心に通塾いただけるのではないか。
そう考えて物件を方々探す中で、運命的なご縁もあって今の場所に奥戸CSは誕生しました。
教室が駅から遠くて困るのは電車通勤をする職員だけです。
ちなみに、駅からはバスの利用も便利です。
JR新小岩駅(東北広場)から奥戸、細田地域を通り、京成小岩駅、JR小岩駅も回る『細02細田循環線(京成バス/京成タウンバス)』が便利です。
進学塾3Arrows奥戸CSは、東新小岩二丁目バス停から徒歩すぐです。
また、3/16(日)から、京成タウンバスによるJR金町駅~JR新小岩駅(東北広場)を結ぶ新規バス路線の運行が開始されます。
『新金02高砂線』も東新小岩二丁目バス停を通るため、高砂や柴又、金町からも通塾が可能になります。
まだバスの本数が少なめであることや、夜20時ごろのバスが最終になることがややネックですが、雨の日などは便利かもしれません。
※詳しくは京成タウンバス公式サイトhttps://www.keisei-townbus.co.jp/でご確認ください。
おかげさまで奥戸地域の皆さまにも少しずつ認知していただけるようになり、
塾生からのお友だち紹介や、塾生のごきょうだいなど、クチコミでだんだんと3Arrows奥戸CSの名が知られるようになってきました。
インターネットで検索すると、検索結果の真ん中より少し上に出たり出なかったり…ということもありますが、いくつかの塾検索ポータルサイトでは3Arrowsの名がヒットするようになりました。ありがとうございます。
春期講習後、4月から塾通いを始める方も例年多くいらっしゃいます。
新学年・新学期の開始とともに ぜひ塾を上手に使った学習習慣もスタートさせて、成績向上と志望校合格を目指しましょう!
中学生の皆さんは、5月のGWが明けるとすぐに1学期の中間考査です。
4月中に定期試験対策を始めましょう!
お問い合わせ、お待ちしております!
春期講習2025
Ⅱ期:3/27~3/30
Ⅲ期:4/1~4/4
※3/31、4/5、4/6は閉室日です
4月通常授業は4/7(月)からです!お急ぎください!
********************************************
進学塾3Arrows(スリーアローズ)では、
【お電話】や【ご来塾】でのお問合せ等を
随時受け付けています!
新小岩、小岩、奥戸、上平井、上一色、本一色に
お住まいの皆様は近隣なので通塾も便利で安心です。
ご連絡をお待ちしております。