2025/04/04実籾CSNew!
春期講習,盛況です!
皆さん,こんにちは!
3Arrows実籾CSの福田でございます。
天気が頻繁に変わる,春らしい季節となりました。
寒さはようやくひと段落し,日中はシャツ一枚でも過ごせるような暖かさになりましたね。
そして,桜が見どころを迎えている時期でもあります。お花見,是非行きたいところです。
その中で,3Arrowsでは春期講習を迎えています。
気温や天気が目まぐるしく変化する中ですが,生徒の皆様は元気に通ってくれています!
このは,【去年一年間の総復習】をテーマに授業を実施している学年が多くあります。
今までの内容をしっかりと理解・定着させたうえで新しい学年の学習内容に取り組んでいくことで,
以前学習した内容の強化を図りつつ,弱点を克服することができます!
勉強において,予習・復習どちらが大切かと伺うことがあります。
結論としては,どちらも非常に大事です。
予習については,先取りで学習することで理解にかけられる時間を増やすことができます。
また,人間の脳の記憶量は人によってさまざまですが,限られた量しか記憶できません。
新しいことを記憶しようとすると,どんどん古い記憶が上書きされていってしまいます。
忘れることは悪ではありませんが,忘れたとしても,思い出す際に必要な回路を作っておくことがとても大事なのです!
そのためにも,授業で学習した内容の復習時間は,非常に大事ということですね!
反復演習をどれだけできるか,意識して普段の勉強に活用してみてください!

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
小学生・中学生の方,新学年スタートに向けて塾をお探しではありませんか?
是非,教室まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
自信を持ってご提供できるプロ講師の授業,是非受けてみてください!
いつでも教室にて職員一同お待ちしております♪